BLOG

東京の蜂駆除業者が教える、助成金制度

2018/09/01
ロゴ

あなたが住んでいるお部屋が、大家さんや管理会社の持ち物である場合、つまりあなたが毎月家賃を支払って住んでいる場合ですと、大家さんや、管理会社が、場合によっては蜂の巣を駆除してくれる可能性がありますので、あらかじめ緊急連絡先を把握しておきましょう。

お住まいの地域によっては、市区町村の行政機関が蜂を無料駆除してくれるケースもあります。

東京都小平市の場合

スズメバチの巣の駆除
球状になったスズメバチの巣の駆除は市で実施しています。ただし、初期の作りかけの巣は自己駆除してください。
基本的には居住している場所にできた巣が対象になります(集合住宅にできた場合は、管理組合や管理会社等に連絡してください)。

東京都小平市公式HPより引用:https://goo.gl/gxXJKF

助成金制度では、業者駆除にかかった料金の1/2程度の料金を助成してもらえるケースが多いです。
ただし、これもまた多くの市区町村に共通することですが、助成金の上限が定められていることも多いため、駆除を依頼する当事者の費用負担が大きくなってしまう可能性は考えられます。

自分の地域の制度を保健所に電話で確認し駆除費用負担が少なくなるように調べておくといいと思います。

業者に直接見積もり価格を聞いてみるのも費用を抑えるコツです。

関東の蜂の駆除 代表 荒木慎太郎 ℡080-9400-5606 電話対応可能時間7:00~24:00
東京都板橋区在住 東京の蜂の駆除、埼玉県の蜂の駆除、東京近郊の千葉県の蜂の駆除、蜂一匹から、お電話、メールにてお見積もりいたします。